オサレキャンプギアがいっぱい!DOD特別展示販売会に行ってきたよ!

こんにちは!Taskyです!
最近キャンプ場を見てみると結構多くなってきたのがDODのキャンプギアを使っているキャンパー
自分もツーリングドームのキャノピーポールはDODのものを使用しています!
いつもキャンプ行くたびにDODのテントとか見て
「おしゃれだな~ いいなぁ~」と思っていました
そんな中、先日Twitterにて
「木更津イオン内のHUNTでDODの特別展示販売会やるよ~」という情報が!
たまたま、予定もなく時間が空いていたので行ってきました!
お金はないが見るだけならタダだしね!!w
行ってきた感想を一言でいえば
やはりDODのギアはカッコいい!!
それでは特別展示販売会のレポートをしていきたいと思います!
目次 [非表示]
DOD特別展示販売会に行ってきた!!
NEWアイテム①カマボコテント2
まずは今回の目玉商品その1!カマボコテント!
自分が行った段階ですでに中で商談をしている人がいるほど人気商品!!
Twitterでも「カマボコテント2買えなかったー!」という声もあるほど人気のテントです!
その理由はなんと言っても快適性!
この広さですよ!!
テキーラテーブル、グッドラックソファ、ローローバーチェア×2置いてもこの広さ!!
DOD(ディーオーディー) ローローバーチェア ロースタイルなローバーチェア C1-553-BK
また、このテント、キャノピーが両サイドに2つずつと正面に1つあるのでどこからでも出入り楽々!!
なかなか5つのキャノピーを展開できるようなテントはないですから人気が出る理由も納得!
自分が使うとしたら正面のキャノピー開けて薪ストーブを設置して使いたいですね!
夏というより冬に使いたいテントです!
あんなに広い前室があるのに寝室も快適に大人4人は寝られるほど広々
これで5万か…悪くない…
家族ができたらこれ欲しい…
家族持ちには一押しです!!
NEWアイテム②タケノコテント
今回の目玉商品その2!!タケノコテント!
カマボコの次はタケノコかよ!!とDODのネーミングセンスにはいつも驚かされますw
一目見た感想は
デ カ い
カマボコテントは奥行きがあるのに対して
こちらは横と縦に広い!
イメージで言うとサーカスをやってるテントの縮小版みたいな感じ
自分が170㎝なんですが立った状態で手を挙げてもまだこれだけ余裕がある!!
それもそのはずで高さが280㎝もある… もはや家やん…
デモ用でこんな感じにラウンドテーブルが設置されていました
上に乗っている案内の紙がA4サイズなので4人くらいで夜飲むなら十分なサイズ!
横にはベンチレーション用の窓と出入り口が2か所あります
フロアは外せるらしいのでフロアを外して後ろの入り口から煙突出して薪ストーブも設置できそうです!
このように二人用マットを敷いても余裕!!
本気出せば8人ぐらい寝られるかな…
このテント夏はどうなんだろうか
ベンチレーションが壁全体にあるから風通しは悪くなさそうだけど…
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) タケノコテント ベージュ/オレンジ T8-495
NEWアイテム③メラテレビ9型・16型
薪ストーブ購入を検討していた自分がめちゃくちゃ気になっていたメラテレビ
テントが目立っていて気づきませんでしたがきっちり置いてありました!
まずメラテレビ9型
めちゃくちゃコンパクト!
デザインがスタイリッシュでカッコいい!!
ただ、一般的な薪のサイズを考えるとちょっと小さめです…
本体サイズが横32㎝なので一般サイズの薪を半分に切らないと入らない…
キャンプ場で薪を買ったときに半分に切る手間がかかる分、運用するのが大変そう…
続いてメラテレビ16型
写真撮るの近すぎだった… ヘタですいませんw
こちらは横幅が53㎝あるので一般的なサイズの薪でも入りそうです!
薪を入れるときは横に扉がついているのでそこから入れます
そして写真を見てお気づきの方もいるかもしれませんがこの薪ストーブ
下の部分に遮熱版がついているので地面へのダメージを防ぐ一方で…
オーブンとしてピザを焼くことができる!!
これは画期的ですよ!!
ピザが嫌いな人間なんているんでしょうか!いやいない!!
俺も以前シカゴピザを作りましたがキャンプ場で作れたらこんな素敵なことはない!!
ただこのストーブ
ちょっと低すぎる気がします…
ロースタイルや地べたに座るスタイルならいいかもしれませんが
普通の椅子だと少し薪入れるときめんどくさいかもしれませんね
その他NEWアイテムいろいろ!
ひとつひとつ細かく紹介してると結構な長文になっちゃいそうなんでとりあえず小型ギアは軽くご紹介!!
ジャケシュラ
真ん中で切り離してジャケットとしても使えるシュラフ!
嵩張りがちなシュラフですがこれならジャケットとして着て行けばOK!
一石二鳥のアイテムですね!
使用温度は5℃~になっているようです
テキーラ180
こちらはテキーラ180
ロースタイルで使える180度のテキーラテーブルです!
こんな感じにタキビチェアと一緒に展示されていました!
【送料無料】DOD C1-597-BK ブラック [タキビチェア]
このテーブルは90度のパーツが2枚組み合わさっているのでアイデア次第でいろんな形に変化可能!
デモ用のものは二人で使うことを想定した組み方をしています!
ランタンのフックなどもあり使いやすそうですね!
ステルスエックス
こちらはテーブル…と見せかけて実はゴミ箱!
上に天板を付けてゴミを目立たなくすることができます!
意外とゴミ捨てるとこって迷うんですよね そのまま袋むき出しでもカッコ悪いし…
テーブルとしても使えるのでこれはありかもしれません!
まとめ
DODの商品には驚かされるばかり!これからも魅力的な商品に期待です!
今回はDOD特別展示販売会のレポートでした!
全体的にキャンプギアがとても個性的でネーミングといい遊び心にあふれています!!
また、印象としては冬だというのに結構話を聞いているファミリーが多かった気がします
キャンプ場もなかなか予約が取れないし…本当にキャンプブームなんだなぁ…
特に今回の展示会に出ていたものではカマボコテント2が人気みたいなので欲しい方は要チェックですね!
俺もそろそろデカいテント欲しいなぁ…
まずはうちの財政局長に許可もらわんとなww